【高知県】「ごくどう」は「極道」ではない。高知では〇〇者のことを「ごくどう」と呼ぶらしい!
2023.09.19
ケンミン刑事こと神宮寺剣は超絶プロファイリング能力を持つ。
容疑者がひた隠しにする出身県をちょっとした一言から言い当ててしまうのだ。
それが何になるのかは、ちょっと置いとくとして。
今回の容疑者は、どう見てもヤバい組織の親分、安岡龍男。顔つきからしてもう怖い怖い!
逮捕状を手に迫る刑事・安井蓮に対し、安岡の子分2人が「なんだとこのやろ!」と阻んでくる。
だが安岡は「その通りだ」と開き直って容疑を認める。そこへ主任刑事・田中三郎が「お前の出身県はどこだ!」と聞いてくる。安岡は「俺の出身県を聞くとは・・・命の補償はねえぞ」と凄む。
なぜ刑事たちが出身県にこだわるのかもわからないが、罪はあっさり認めた容疑者が、出身県だけは口をつぐむのかはもっとわからない。
そこへドアを開けて現れたのが、神宮寺。安岡は「俺は出身県だけは口は割らねえからな」とまだ神宮寺が聞いてもないのにそう言って不敵に笑う。なぜこの人たちは出身県にこだわるの?
連行される安岡がふとテーブルを見ると、出前を食べた後ほったらかしの食器が。
安岡は「なんだこりゃあ、俺はこの世でいちばん、ごくどうが嫌いなんだよ」と部下たちを怒鳴りつけた。
田中が「あんたバリバリの極道の親分でしょ?」と突っ込むと「俺のどこがごくどうなんだよ」と安岡が言い返すので混乱しちゃう。
「ごくどうして後片付けしねえやつは、この稼業でのしあがっていけねえんだよ!」と無茶苦茶凄むけど話がよくわからない。ごくどうしたら、極道稼業でのしあがれない?
ここで神宮寺のプロファイリング頭脳が回転し出す。
「ふるさとは、ただ一つ!」出た!いつものセリフ!
「そこはタレ・ツユの支出金額が日本一。血液型のAB型の割合も19.2%で日本一。そして、安岡という苗字が日本一多い県!」
「あなたは、高知県民だ!」
神宮寺に言い当てられた安岡は膝を折り崩れ落ちる。「なんでわかったんだ!」
「一般的に極道とはヤクザ者のことを言う。だが片付けをしないような怠け者をごくどうと呼ぶのは、高知県民なのだ」えー?!そうなの?!
容疑者がひた隠しにする出身県をちょっとした一言から言い当ててしまうのだ。
それが何になるのかは、ちょっと置いとくとして。
今回の容疑者は、どう見てもヤバい組織の親分、安岡龍男。顔つきからしてもう怖い怖い!
逮捕状を手に迫る刑事・安井蓮に対し、安岡の子分2人が「なんだとこのやろ!」と阻んでくる。
だが安岡は「その通りだ」と開き直って容疑を認める。そこへ主任刑事・田中三郎が「お前の出身県はどこだ!」と聞いてくる。安岡は「俺の出身県を聞くとは・・・命の補償はねえぞ」と凄む。
なぜ刑事たちが出身県にこだわるのかもわからないが、罪はあっさり認めた容疑者が、出身県だけは口をつぐむのかはもっとわからない。
そこへドアを開けて現れたのが、神宮寺。安岡は「俺は出身県だけは口は割らねえからな」とまだ神宮寺が聞いてもないのにそう言って不敵に笑う。なぜこの人たちは出身県にこだわるの?
連行される安岡がふとテーブルを見ると、出前を食べた後ほったらかしの食器が。
安岡は「なんだこりゃあ、俺はこの世でいちばん、ごくどうが嫌いなんだよ」と部下たちを怒鳴りつけた。
田中が「あんたバリバリの極道の親分でしょ?」と突っ込むと「俺のどこがごくどうなんだよ」と安岡が言い返すので混乱しちゃう。
「ごくどうして後片付けしねえやつは、この稼業でのしあがっていけねえんだよ!」と無茶苦茶凄むけど話がよくわからない。ごくどうしたら、極道稼業でのしあがれない?
ここで神宮寺のプロファイリング頭脳が回転し出す。
「ふるさとは、ただ一つ!」出た!いつものセリフ!
「そこはタレ・ツユの支出金額が日本一。血液型のAB型の割合も19.2%で日本一。そして、安岡という苗字が日本一多い県!」
「あなたは、高知県民だ!」
神宮寺に言い当てられた安岡は膝を折り崩れ落ちる。「なんでわかったんだ!」
「一般的に極道とはヤクザ者のことを言う。だが片付けをしないような怠け者をごくどうと呼ぶのは、高知県民なのだ」えー?!そうなの?!
©ytv
そこで取材班は高知県へ飛び、横になって散らかしてるいかにも怠け者のイラストを見せ「こういう人を何と呼びますか?」と聞いてみた。ある男性二人はすかさず「ごくどう」と回答。
©ytv
「僕ごくどうの人間です」と極道からは程遠い、いかにも人の良さそうな男性が言うのがおかしい。勤め先は「農協です」って、そんな極道いませんって。
別の男性に聞くと映画『極道の妻たち』について「怠け者の妻の話をなんで映画にするんやろと思った」という。たしかにそれじゃコメディだね。
©ytv
ある学校の剣道の稽古の様子を見ると、終わってから先生が「ちゃんと片付けてください。ごくどうにならんように」「はい!」小学生に極道になるなと言うのね。
©ytv
©ytv
ちびっこ剣士たちに「ごくどうはいますか?」と聞くと、一人をみんなが指差す。道着をだらんとゆるめてだらしない。「暑いきこれ、はずしちゅうが」かわいくて、とても極道には見えない。
なぜ高知では怠け者をごくどうと呼ぶのか、神宮寺が解説する。
「極道とは仏教用語で、仏法の道を極めた者という意味だ。江戸時代、弱きを助け強きを挫く侠客を極めた人物を、極道者と呼ぶようになった。その後、博打で生計を立てる博徒までも極道と呼ぶようになった。
しかし高知では博徒の働かず遊ぶ様から、怠け者の意味に解釈されごくどうという言葉が使われるようになったのだ。」
へー、そうなんだ。安岡も「勉強になるなあ」と感心していた。
ちなみに高知で怠け者の意味のごくどうは、ひらがなで表記すると、高知県民・島崎和歌子が言っていた。
面白いけど、これは他県で使うと大きな誤解を生みそうだから、やめといたほうがいいかもね!
リンク
この記事を共有する
関連記事一覧
【高知県】「おきゃく」「返杯」「べく杯」「菊の花」とにかく飲む飲む高知の酒文化!
2024.04.08【高知県】西畑大吾くんもびっくり!高知のモーニングは愛知を超えて何でもありだった!
2023.06.09【群馬県】「隠れトロピカル」「群馬はハワイ県」暑すぎる群馬は南国化してる?
2024.09.13【京都府】穏やか?ふわふわ?京都府民もわかってなかった「はんなり」の意味とは?
2024.09.06