アニメ『名探偵コナン』架空の路線“東都環状線”に鉄道ファンが沸く!
2020.08.10
山田奈央江戸川コナン、毛利小五郎、毛利蘭は、日曜の夜、依頼を終え環状線に乗る。電車はすいており、そこには仕事帰りの若者3人がいた。3人は同じ会社の仕事仲間。電車内で、先に帰ったはずの同僚が眠り込んでいるのを発見し声をかけるが、彼女はすでに絶命していた。車内で死亡して、環状線を一周してしまったらしい。居合わせたコナンたちが遺体を観察していると、耳が黒ずんでいる。毒物を注入されたのではないかということになり、コナンたちは殺害事件の可能性があると考えるのだった……というのがストーリー。
今回の舞台となったのは、東都環状線。『名探偵コナン』の世界にある、東京の山手線、大阪の大阪環状線のように線路が輪の形をしている鉄道だ。これまでアニメにも何度か登場し、『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』などの劇場版でも目にする機会のがあった。
電車も好きな視聴者の中では「この頃は〇〇系の車両だね」「山手線より長いのって駅が多いんだ……」「思ったより設定が細かい!」といった声がTwitter上であがった。
過去には架空の路線図を作り上げた強者もおり、たびたび話題になっている。今回のストーリーは1999年だったのだが、現在の東都環状線はどのような姿をしているのだろうか?
【文:山田 奈央】
「金魚になりたい!」コナンくんと金魚の戯れに癒される人続出『名探偵コナン』
2020.08.03高木刑事、灰原哀、少年探偵団…ファンが感じる変化の歴史!『名探偵コナン』
2020.07.27『名探偵コナン』と『金田一少年の事件簿』コラボ!?サプライズに歓喜の声!
2020.07.20